日々のこと– category –
-
ブログ1カ月経過
ブログ1カ月経過 PV数は当然ゼロ… ブログを始めて1カ月が経ちました。毎日コツコツ続けるつもりだったのに、気づけば未完成の記事が増えるばかり。PV数はゼロ、収益なんて夢のまた夢。「私、一体何をしているんだろう…?」そんな気持ちで、パソコンの画面... -
疲れたときに気分を変える「おすすめ3個」
疲れが溜まっていませんか?「とにかく寝たいのに、やることがたくさん…」そんな時に試してほしい、簡単に気分を変える方法を紹介します! 気分を変える方法 3個 「何もしない時間」を作る(スマホを手放してぼーっとする) 「お風呂でととのう」(ぬる... -
まるで森林浴!観葉植物で実現する癒やしの空間
なぜ観葉植物は居心地のいい部屋作りに欠かせないの?その魅力と効果 ただおしゃれなだけでなく、観葉植物には私たちの暮らしを豊かにしてくれる様々な効果があるんです。 1. 癒やしとリラックス効果:まるで自然の中にいるみたい 緑の色は、私たちの心に... -
【ブログ初心者の葛藤】動画だけじゃ無理!本を買って気づいた「独学の壁」
動画だけでは追いつけないので…本を買ってみたけれど ブログを始めたばかりの私は、最初「YouTubeを見れば何とかなる!」と思っていました。でも、現実はそう甘くありませんでした。動画の説明は早く、再生と一時停止を何度も繰り返して、少しも前に進めな... -
ピックアップバーナー設置
トップページの、ピックアップバーナー カテゴリーは全部で4個、日々のこと・メンテナンス・資産形成・ブログの記録。今は、書きたいこと、書けることが定まっていないので…仮のカテゴリーを4個決めてみました。その都度、停止していたYouTubeの止める回... -
寒空の下で見つけた春の足音
桜の花に感謝 まだまだ寒さが厳しい2月の終わり。 冬の空気に包まれた街を歩いていると、ふと視界に淡いピンクが飛び込んできました。 「えっ、もう桜?」 驚いて足を止め、近づいてみると、そこには早咲きの桜が。 冷たい風の中で、ひっそりと、でも力強... -
シャインマスカット ボンボン
【2025年再販】ファミマ「シャインマスカットボンボン」が入手困難な理由とは?SNSで話題沸騰の限定スイーツを実食レビュー なぜ「シャインマスカットボンボン」が話題に?|人気の理由と再販情 2024年3月、関東エリアのファミリーマートで数量限定で初登... -
ロゴ作成
canvaを使ってロゴ作成 本日、ようやくトップ画面にロゴが付けられました!canvaを使ってロゴを作成!canvaを使用する為に、またアカウント設定から始めないといけないんです。使い方…勿論YouTubeを見ながら、アカウントの設定方法からYouTubeにお世話にな... -
毎日同じことの繰り返しでも、ブログで変わる未来への第一歩
毎日が繰り返しでも、ブログで変わる未来への第一歩 今日も重い腰を上げてブログ記事の作成に取り組みます。正直に言えば、初期設定の段階で心が折れかけました。でも、「使いながら覚えればいい」と気を取り直し、前向きな気持ちに切り替えることができま... -
「トップページ・固定ページ・投稿ページ」の違いと使い方
【初心者向け】ブログのトップページ・固定ページ・投稿ページの違いと使い方 ブログを始めたばかりの方は「トップページ」「固定ページ」「投稿ページ」の違いがよく分からず、混乱してしまうことがあります。 実際、私も最初は固定ページで記事を書いて... -
初心者向け Googleアナリティクスとサーチコンソールの設定&使い方 ブログ運営の基本をわかりやすく解説!
ブログ運営、最初の壁は「設定の多さ」だった! 「ブログは簡単に始められる」よく耳にする言葉ですが、実際に始めてみると、そう簡単にはいかないこともあります。今回の設定は、YouTubeの「15分でできる!」という動画を参考に、GoogleアナリティクスとG... -
プロフィール写真
美容室で撮影 instagramdeで見つけた超おすすめの美容室! 「いつか行きたい!」と思い続けていた美容室。自宅からは片道約2時間と半日がかりになりますが、3年以上通い続けています。 頭の形や骨格、髪質をしっかりと理解したうえで提案してくれる。 ...