愛犬のトイプードル

プードル
目次

13歳のトイプードル

我が家には13歳になる男の子のトイプードルがいます。
人間の年齢でいうと68歳くらいになるそうです。
以前は、可愛い洋服をいっぱい買って、ドックカフェやドックランなどにもいっていたのですが
最近は、お互いに歳をとってしまったので家でまったりと過ごしています。
寝ている時間も増えて、少し耳も聞こえづらくなっているかもしれません。
私も一緒、気が合います。

プードルといっても色々な子がいます、性格や体型も、もちろん顔も。
みんな思っている、うちの子1番!  私も勿論その一人!

プードル

プードルの体系は、3種類

  • ハイオン 足が長く、すらっとした体型
  • スクエア 胴のの長さ・足の長さを結ぶと正方形(理想体型)
  • ドワーフ 胴長・短足

    13年前の探していたころは、鼻と足が短いアプリコット(クリーム色)が
    流行っていました。
    ダッフィーのぬいぐるみそっくりな…

サイズは、6種類

  • スタンード 18㌔~30㌔の大型犬
  • ミディアム 8㌔~15㌔の中型犬
  • ミニチュア 4.5㌔~7㌔の小型犬
  • トイ    3㌔前後の超小型犬
  • タイニー  2㌔~3㌔のトイプーよりさらに小さい
  • ティーカップ ティーカップに入るほど小さい2㌔前後
     
    希望はタイニーサイズ、何度も何度も確認しました… ブリーダーさんに!
    そしてタイニー価格をお支払いしました…  ブリーダーさんに!

ミニチュアサイズ

結果、現在の体重は…
4.5㌔~4.9㌔とトイプードルより大きいミニチュアサイズです。

5㌔をオーバーすると、トリミング代もアップしてしまいますので
何とか、健康管理もかねて、5キロ未満をキープしています!
(トリミングは毎月ですからね!)

決め手の条件は…真っ黒

足が長めで、濃いレッド


最もこだわったのは、のパーツ

  • アイライン (眼のふちどりが黒)
  • リップライン 

  • 全部、真っ黒 爪も肉球も!

    この写真は、初めて出会った奇跡の日の1枚↓↓ブリーダー宅にて撮影
プードル

アイライン(目のふち真っ黒、伝わりますか?)

犬

健康管理

食事管理・歯磨きと色々なケアが必要だと思いますがまり神経質にならずにいます。
歯は、歯石がたまりやすく、以前は全身麻酔でとっていました。すごく金額も高く、麻酔のリスクもあります。
今は、病院でその場でバチバチ取ってもらっています。
血だらけでもお構いなしで。しかも診療のついでに。 

信頼できる動物病院の存在

以前の愛犬シベリアンハスキーがお世話になった先生にお願いしています。
診察が的確で、動物たちへの愛情が伝わってくるんですよね。(人には厳しすぎ)
しかしびっくりするぐらい口が悪くて怒鳴られる
いや罵声を浴びせてくる…もう行かないって何度思ったことか?
でも皆さんも平等に怒られて、絶えています。
そんな思いまでして診ていただくのは、まさに「神の手」を持つ先生だかなんです。

こちらの動物病院は、改めてご紹介していきたいと思います。

最近のYouTube

最近のYouTubeでは、可愛い愛犬の動画たくさんありますよね。
おすすめで次から次へと流れてきます。
愛犬にも癒され、動画見て爆笑…これでまた寝不足
そう、ブログ・ブログすき間時間にブログでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次