【浜離宮でグラウンディング】都会の真ん中で大地とつながる贅沢時間

浜離宮
目次

都会で自然とつながるということ

毎日の生活に追われていると、つい「心がどこか浮ついている」ような感覚を覚えることはありませんか?

頭では「休みたい」と思っていても、体や心がリラックスする機会を失っている…そんな状態です。

そんな私が、思いがけず最高の癒しを得たのが 浜離宮恩賜庭園でのグラウンディング体験 でした。

靴を脱いで芝生に触れ、ただ自然に身を委ねる。

それだけで、自分でも驚くほど心が軽くなりました!

浜離宮

娘たちの撮影に付き添って浜離宮へ

来月、10月からアメリカへ行く娘たち、日本庭園で着物を着たいということで…

娘たちの写真撮影の付き添いで浜離宮を訪れました。

着物姿



朝から少し蒸し暑さを感じつつも、秋らしい澄んだ青空が広がり、心地よい風が吹き抜けていました。

撮影中は特に私の出番はなく、ただ庭園の中を一緒に散策。

木々の間から漏れる光や、池に映る空をぼんやり眺めながら歩いていると、都会の真ん中にいることを忘れてしまいそうになります。

ふと目に入ったのは、芝生の上で気持ちよさそうに寝転がる外国人観光客。

靴を脱ぎ、芝生にごろんと体を預け、まるで時間を忘れているかのようでした。

そんな姿に心を動かされながらも、ただ遠くから眺めていました。

芝生でくつろぐ

ひとりの時間を得て、芝生に足を踏み入れる

撮影を終えた娘たちはスタジオへ移動…

残された私は…
せっかくなので、もう少し庭園をじっくり味わってみようと思い、広い芝生に向かいました。

そこで私は思い切って 靴を脱いでみた のです!

足裏に感じる芝生の柔らかさ。

芝生で素足



日なたは少し暑いですが、木陰はひんやりとしていて、自然がそのまま足元に広がっている感覚。

芝生のいい香り…そのまま芝生に寝転んでみました!

見上げると、雲ひとつない青空。

青空



鳥のさえずりと、遠くから聞こえるセミの声…

風に運ばれてくる草の香りが、鼻の奥にすっと広がっていきます。

五感が一度に刺激され、体の奥に溜まっていた緊張がじわじわとほどけていくようでした。

「これがグラウンディングか…」

周りを見渡せば、一人で来ている人もたくさんいました。

芝生の上で読書したり、昼寝したり…

芝生で昼寝

グラウンディングとは?

グラウンディングとは、直訳すると「地に足をつけること」。

心理学やセルフケアの分野では、大地と直接つながることで心と体を整える方法 とされています。

  • 裸足で芝生や土、砂浜を歩く
  • 木や植物に触れる
  • 自然の中で座ったり寝転んだりする

たったそれだけのことですが、体に溜まった余分なストレスを解放し、心を落ち着ける効果があると言われています。

現代社会は常に情報と電磁波に囲まれていて、私たちは知らず知らずのうちに疲れをため込んでいます。

その「余分なもの」を手放す感覚…グラウンディングは、そんな役割を果たしてくれるのです。

実際に感じた変化

浜離宮の芝生では、1時間ほどゆったりとした気持ちで過ごしてみました。

驚くほど体と心が軽くなった気がしました。

最初は「寝転んでみようかな」という軽い気持ちで…

けれども数分経つと、いろいろな悩みや考え事がどんどん薄れていき、ただ空を見上げるだけで気持ちが穏やかに。

体の力も自然と抜けて、呼吸が深くなっていきました。

普段は考え事や焦りで浅い呼吸になっていることに、その時初めて気づきました。

芝生の上に寝転がりながら「何も考えない」時間を持てたことは、私にとって大きな癒しでした。

グラウンディングの効果まとめ

体験から実感できたことを、一般的な効果とあわせて整理してみます。

ストレス解消

自然の中に身を置くと副交感神経が優位になり、自律神経が整います。
心拍や呼吸も落ち着き、リラックス効果が高まります。

睡眠改善

日中にしっかりグラウンディングを行うと、夜に自然な眠気が訪れやすく…
深い睡眠につながると言われます。

免疫力アップ

自然に触れることは、体内の炎症やストレスホルモンの抑制につながるとされ、
免疫機能の改善にも一役買う可能性があります。

心の安定

不安やイライラを手放し、心を落ち着ける作用があります。
悩みが頭の中でぐるぐるしているときにもおすすめ。

都内でできるおすすめグラウンディングスポット

浜離宮恩賜庭園(中央区)

  • 入園料300円で楽しめる
  • 芝生の広さと手入れの美しさに感動
  • 都会のビル群を背景に、自然との対話ができる特別な場所

代々木公園(渋谷区)

  • 都内最大級の芝生広場
  • ヨガやピクニックなどアクティブに過ごす人も多い開放的な雰囲気

新宿御苑(新宿区)

  • 四季の花と整った庭園
  • 一人でも安心してくつろげる落ち着いた空気
  • 一般 500円 ※交通系ICカードによる入園ゲート決済が可能になりました

日比谷公園(千代田区)

  • オフィス街の真ん中にある癒しのオアシス
  • 休憩がてら気軽に立ち寄れるのが魅力

🌊 お台場海浜公園(港区)

  • 芝生と砂浜の両方で楽しめる
  • 特に夕暮れの時間帯はおすすめ

都会の真ん中で味わう大地とのつながり

浜離宮でのひとときは、私にとってまさに「最高のグラウンディング体験」でした。

靴を脱いで芝生に触れるだけ…

空を見上げ、風を感じるだけ…

それだけで、驚くほどの癒しとリフレッシュを得られるのです。

都会にいても、自然とつながることはできます。

そして、それは 特別なお金も道具も必要ないシンプルな習慣

日々忙しく過ごしている方にこそ、一度試していただきたいと思います。

浜離宮は、まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい場所でした。

次回は、秋の紅葉に一人で訪れ、あの広い空と芝生に包まれる時間を、またじっくり味わいたいと思います。


携帯用に…
芝生に横になる時、背中にサッと敷くものがあると便利です。多少湿ってくることがあるので
コンパクトに持ち歩けるシートがあると安心です。

👇Amazon商品はこちらをクリックしてください👇

防水防砂 レジャーシート 70x110cm ビーチ ピクニックマット
一体収納袋付き 速乾 軽量 コンパクト 折りたたみ テント グランドシート(ブラック)

👇楽天商品はこちらをクリックしてください👇


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次