上野グリーンクラブで盆栽デビュー!趣味の世界へ一歩踏み出す
先日の盆栽教室の帰り際に、上野グリーンクラブのバーゲンが開催中と教えてもらい…
いてもたってもいられず、早速行ってきました。
2か月前の6月から盆栽を始めたばかりで、自分の剪定ばさみをまだ持っていませんでした。
これはチャンス!この機会にとばかりに、上野グリーンクラブへ駆けつけてしまいました。

上野グリーンクラブとは
東京・上野恩賜公園のすぐそばにある「上野グリーンクラブ」は、日本盆栽協会の本部も併設された、盆栽ファンには聖地のような場所です。
- 常設売店では、プロの職人さんが育てた本格的な盆栽から、初心者向けの手のひら盆栽まで幅広く取り揃えています。
- 毎月の特売やイベントでは、鉢や苔玉、剪定道具などの園芸用品が特価で手に入るチャンスも。
- 教室や展示会も開催されており、盆栽に触れ合う機会がたくさんあります。
その雰囲気はまるで、静かで落ち着いた庭園のようです。
初めて訪れる方でも、自由に出入りができて敷居の高さは感じませんでした。



上野グリーンクラブに行った目的は、剪定ばさみを購入するためです。
見ているだけでわくわく…たくさんの種類の中から、長寿梅と姫ヒイラギを購入しました。
そして今回の一番の目的は、盆栽の手入れに欠かせない「剪定ばさみ」。
本当に何もわからないので、お店の方にお任せで。
おすすめがコチラ!
初心者でも使いこなせて、お値段も手ごろのものが…
喜久和の道人印 NO1007 180㎜ です。


そして心惹かれてしまった盆栽が…縁起物と魔除けの2点
- 長寿梅(ちょうじゅばい):可憐な赤い花が咲き、縁起物としても人気。
- 姫ヒイラギ:小さな葉と白い花が魅力で、丈夫なことでも知られています。古くから魔除けとしても
これらは両方とも「手のひら盆栽」サイズで、初心者にも育てやすいとの説明を聞き、思わず購入してしまいました。

しかし、先輩の皆様から頂いた盆栽が元気がない。お手入れができないのに盆栽を増やしていいのか?
実は、盆栽仲間の先輩方から譲り受けた鉢が数鉢あります。
日に日に弱っていく様子
- 鉢の下から根が出ている
- 葉が黄色く変色している、そしてどんどん葉が落ちてしまったいます
- 新芽が出てこない
こんな状況のまま、ついつい「可愛いから」と盆栽を買い足してしまっていいのか。
正直、少しだけ罪悪感も…。
先日の盆栽教室で新たに一両の盆栽を頂きました。
千両・万両の同じ種類で斑点がはいっている一両を頂きました。
こちらの「一両(アリドオシ)」も、縁起物として知られる盆栽です。
葉に斑点模様が入っているのが特徴で、見た目にも華やか。
鉢の隅に小さな紫の花、トキワハゼ 可愛いです!


一両・長寿梅・姫ヒイラギの各特長とは
品種 | 特徴 | 難易度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
一両 | 小さな赤い実がなる縁起物 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
長寿梅 | 春に可憐な花を咲かせる。丈夫で育てやすい | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
姫ヒイラギ | 丈夫で葉も小さく、寄せ植えにも人気 | ★★★★☆ | ★★★★★ |


8月の盆栽教室は…1回のみ開催です。とにかく、水を切らさなければといわれていますが…枯らすことなく過ごせるのか
夏場の盆栽はとにかく水やりが大切。
「朝夕2回は基本」と先生にも言われていますが、猛暑のなかでの管理は大変。
- 朝は出勤前にざっと水やり
- 夕方は土の乾き具合を見て追加
- ベランダの温度管理にも気を配る

盆栽のために旅行に行けない人や、年間を通して預かってくれるところも利用している人もいます。
最近は、「盆栽ホテル」なるサービスも増えてきました。
- 長期旅行や入院時などの一時預かり
- 年間契約で専門家が育ててくれる
- 訪問して手入れ方法を学べるプランも
こうしたサービスを使えば、「手のひら盆栽」なら気軽に始められるかも、と思えるようになりました。
旅行や入院などで盆栽の世話ができないときに、安心して預けられる「盆栽の預かり施設」と考えてください。
🌿 「盆栽ホテル」とは?
- 盆栽専門店が提供する預かりサービス
剪定・整姿・植え替えなどのメンテナンスを含めて、短期間〜長期間で盆栽を管理してくれるものがあります。 - 旅行や長期不在時にありがたい
水やり・日光管理ができない間、盆栽を健康な状態で維持してくれます。たとえば、清香園では「旅行時の盆栽ホテルとしてのお預かりサービス」を行っており、短期(一ヶ月まで)など複数プランがあるようです。 - 一時預かりから年間契約まで柔軟対応
旅行中の数日〜数週間だけの一時預かりや、年間契約で定期ケアを任せるスタイルもあります。
また、帰宅時に植え替えや状態報告などのフォローをしてくれるプランもあります。
まとめ:上野グリーンクラブで盆栽生活、はじめてみませんか?
上野グリーンクラブは、初心者でも気軽に立ち寄れて、道具や植物も実物を見て選べる盆栽の専門店。
「盆栽の手入れが大変」と感じていた私でも、今では朝・夕、ベランダで盆栽を見る時間が癒しになっています。
皆様も趣味の範囲でいかがでしょうか?
- 手のひらサイズの可愛い盆栽
そんな第一歩から、盆栽のある暮らしを始めてみませんか?