目次
何度でも訪れたくなる 蔵前神社
先日訪れたばかりの蔵前神社ですが、再び足を運んできました。
この時期には珍しく、朝は雪が降っていましたが、午後には晴れ間が広がり、春の暖かさを感じることができました。
境内の桜はすでに満開を過ぎ、風が吹くたびに桜吹雪となって舞い散っていました。
水たまりに落ちた花びらがとても綺麗、逆さ富士みたいな、逆さ桜!!


今回も写真を撮るために訪れている人も多く、今回も改めてSNS映えスポットとしても
人気があることを実感しました。
蔵前神社 ご利益の数々!
蔵前神社には、多くのご利益があります。
- 厄除け・開運
- 商売繁盛
- 家内安全
- 学業成就
- 商才の授与
- 五穀豊穣
特に、商売繁盛や開運のご利益がある ため、仕事運や金運を上げたい方におすすめの神社です。
また、家族の健康や安全を願う方や、お子さんやお孫さんの学業成就を願う方にもぴったりの神社ですね。
桜が散るのは寂しいですが、風が吹くたびに大量の花びらが舞い、そのたびに歓声が上がっていました。
ぎりぎり桜吹雪が舞う幻想的な風景 を楽しむことができました。



蔵前神社へのアクセスと基本情報
• 住所:東京都台東区蔵前3-14-11
• 最寄り駅:都営浅草線「蔵前駅」徒歩3分
• 拝観時間:自由(社務所の受付時間は要確認)
アクセスしやすい場所にあるので、ぜひ訪れてみてください!
まとめ
蔵前神社は、商売繁盛や厄除け、開運 など多くのご利益がある神社です。
歴史も深く、落語「元犬」の舞台としても有名。
境内には「元犬」の像があり、犬を連れていた方も結構いらっしゃいました。
神社巡りが好きな方や、開運・商売繁盛を願う方 にとって、とても魅力的な神社だと思います。
ぜひ一度訪れてみてください。
私自身これからも、ご利益目的で何度でもお参りをしたいと思います。
まずは、アフェリエイトブログが、軌道に乗るように商売繁盛のお願いをしに!
気に入っていただけたら、ぜひまた読みに来てくださいね!
前回のブログ記事はこちらからご覧下さい。
シェアやコメントもお待ちしています!