「コンビニエンスウェア」春の新作!
ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」春の新作! 購入しました。
2025年春夏シーズン
長袖アウターTシャツには、ファミリーマートのコーポレートカラーをイメージしたボーダーデザインが登場。
ということでシーズンカラーのブラウンの半袖Tシャツと長袖のボーダーTシャツを衝動買い。
いつもは暗い色ばかりなので、少し気分を変えてみました。
他にも手頃なお値段で購入できる、タオルや靴下など可愛い新作たくさん出ていました。

気軽に買える高品質なアパレルとして人気の「コンビニエンスウェア」
ファッションデザイナー落合宏理氏との共同開発
「コンビニエンスウェア」はファッションデザイナー落合宏理氏との共同開発、によって生まれたブランドです。
「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトにしているだけあり、品質の高さが特徴です。
襟や袖もしっかりとして、布も透けないように少し厚手です。勿論、綿100%です。


人気は? SNSや口コミの評判は?
【人気はあるのか?】
コンビニエンスウェアは、2021年の登場以来「コンビニで洋服を買う文化」を生み出し
大きな話題になりました。
特に、2023年にはコンビニ業界初のファッションショーを開催し、そのクオリティの高さが注目を集めました。
SNSでも「コンビニエンスウェア」は話題になっており、機能性の高さや手軽に買える点が好評です!
【SNSでの評判】
- ジップアップジャケットは「撥水加工が便利!急な雨の日にも使える」
- 「デザインがシンプルで着回しやすい」
- 「コンビニで手軽に買えるのに、しっかりした作り」
- 「ジョガーパンツが履きやすくてお気に入り」
お値段は? コスパはよいのか?
「コンビニエンスウェア」は、高品質なのに手頃な価格で買えるのが大きな魅力!
- ジップアップジャケット:3,000円前後
- ジョガーパンツ:2,500円前後
- 長袖アウターTシャツ:1,500円前後
- タオルハンカチ・ラインソックス:500円前後
ユニクロやGUと比較してもコスパが良く、機能性を考えるとかなりお得です。
特に、撥水加工やUVカットなどの機能が付いてこの価格なのは嬉しいポイント!
コンビニエンスウェアは「高品質×手軽さ」が魅力!
春の新作は、機能性とデザイン性を兼ね備えたラインナップになっています。
- 新作「ジップアップジャケット」は撥水・UVカット・ストレッチ機能付き!
- ジョガーパンツとセットアップでおしゃれなコーデが完成!
- ボーダーデザインの長袖アウターTシャツで春らしいスタイルに!
- タオルハンカチやラインソックスの新色も登場!
- 手頃な価格で買えるのに、高機能でコスパ抜群!

タオルハンカチやラインソックスの新色も登場し、カジュアルファッションのアクセントとしても人気が出そうです。
今まで「コンビニで洋服を買うのはちょっと…」と思っていた人も、
この春はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
なんといっても、24時間営業で便利ですよね。
文房具用品もコクヨと共同開発しているオリジナルのものが数多くそろっておりました。
可愛くて、使い買ってのよさそうなもの結構ありました。
店舗ごとに扱われている物が違うようですのでご注意ください。
何かコラボの物、おすすめの物がありましたらご紹介していきます。