ブログ1カ月経過

悩んでいる女性
目次

ブログ1カ月経過 PV数は当然ゼロ…

ブログを始めて1カ月が経ちました。

毎日コツコツ続けるつもりだったのに、気づけば未完成の記事が増えるばかり。

PV数はゼロ、収益なんて夢のまた夢。「私、一体何をしているんだろう…?」

そんな気持ちで、パソコンの画面をぼんやり眺める時間が増えてきました。

このままでは、退場か? どうやってモチベーションを取り戻せるのか?

気持ちの切り替え

まずは「1カ月続けた自分」を褒めてみる。

時間を作って毎日パソコンに向かう事は簡単ではありません。
なのでまずは、「ここまでよく頑張った!と自分を認めることにしました。

ビール

他の人と比べない

 SNSやネットを見ていると、「1カ月で1万PV達成!」なんて記事が目に入ります。

それと比べて、自分はPV0…。 トップ画面の設定がやっと…

でも、ブログの成長速度は人それぞれ。

比べても落ち込むだけなので、今は「自分のペースでやる」と割り切ることに。

私は私のやり方で、少しずつ進んでいけばいい。

いきなり大きな結果を求めず、まずは小さな目標を決めることにしました。

  • 1つの記事をしっかり完成させる
  • 1日1PVでも増やす工夫をしてみる(SNSでシェア、内部リンクを作るなど)
  • 1つだけでも「読んでよかった」と思える記事を書く

小さなことの積み重ね

完璧を求めすぎない。「いい記事を書かなきゃ」と思うほど、手が止まる

最初から完璧な記事なんて書けるはずがありません。

大事なのは、「70点でもいいから公開すること」かなり未完成ですが。

公開して、あとで少しずつ修正していけばいい。

「完璧じゃなくていい」と思ったら、気持ちが軽くなった。

次の目標

「この記事を読んでくれる人を1人でも増やせるように」

まずは、小さな一歩から。

すき間時間を有効利用と思っていましたが…意識しないと時間は確保できませんでした。

YouTubeを聞き流しをしていても、おすすめ動画が流れてくればそのまま脱線。

電車に乗れば、すぐに寝落ち。

限られている時間の中でブログに向き合う時間を確保するには?

操作で悩まない事、かなりのロスタイムに、そんなわけで

「Wordpressに慣れること」 これ一択です!

操作に慣れるまでもうしばらく、土台作りに励みます!

最後に

私の24時間の中で削れる時間は睡眠時間だけ…正直しんどいです。

それでも、少しずつでも続けていけば、何かが変わるかもしれません。変えたいんです!

軌道に乗るまであと少し、頑張ってみようと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次